日本最大のヨガの祭典「YOGAfest 2012」が9月21日(金)~23日(日)
の3日間、パシフィコ横浜を舞台に開催されました。
初日から、秋風に運ばれてきたかのように、大勢のお客様がご来場。
3日間で21コマのSPECIAL LESSONを開催したヨガワークスブース
も、初日からアツい熱気に包まれました。
初日、10周年SPECIAL LESSONを飾ってくれたのは、ヨガワークス
カタログで美しいポーズを披露している3人のインストラクターによる
SIMPLE BEAUTYを目指すLESSONです。
☆Lesson 1: カタログモデルズの美しいポーズにほれぼれ?
<カタログモデルに教わる!キレイを実践。シンプル&ハッピーYOGA>


普段は、ヨガインストラクターとして、それぞれ東京・富山で活躍する3人。
3人が揃ったのは、2月のカタログ撮影ぶりだそう。左から、髙橋先生、今井先生、中斉先生です♪

アーサナと、ボルスターを使ったリストラティブヨガのパートに分かれたユニークなレッスンに、たいへんリラックスした様子の参加者の皆さまが印象的でした。
最後に、ぱちり。お疲れ様でした!


お次は、ヨガスタジオYogamaでインヨガを指導されている、この方です♪
☆Lesson 2:yin yoga インヨガ初体験の方もとろ~り。Detox&Relax レッスン!
<yin yoga 股関節をゆるめてDetox&Relax!>

筋肉をリラックスさせた状態で、ゆるやかなポーズをホールドする陰ヨガ。筋肉を鍛える陽のタイプのヨーガと比較すると筋膜や骨、関節周りをじわじわと、ほぐすことから、内臓へのデトックス効果にも注目が集まっています。

最後は、陰ヨガの世界的権威、ポール・グリリー先生直伝の、インヨガムードラで、ぱちり。
西川先生は、陰ヨガ女子座談会に参加されている「インヨガール」のおひとりです。
詳しくはこちらから。
お疲れ様でした!


お次は、あまりの人だかりに、ヨガフェスタ事務局から注意を受けてしまったこのクラス…
☆Lesson 3:ディーサンヨーガの唯一のアシスタントティーチャーに、マスターも注目!
<ディーサンヨガ流 虎のポーズで知性と柔軟性を養う>


ディーサンヨガのマスター・スダカー氏唯一のアシスタントティーチャー、中嶋先生の初(?)の公開レッスンとあり、ブースの回りは大勢の人に埋め尽くされました。

ノートを広げてメモを取り出す人が続出。マスター・スダカーも愛弟子の中島先生のティーチングをずっと見守る姿も印象的でした。
お疲れ様でした!


そして、お次は、アイアンガー・ヨガのエッセンスが詰まったこのクラス…
☆Lesson 4: TADASANA and much more!  ドミニカ先生のプロップス使いは必見!
<TADASANA大解剖!立ち姿勢のアライメントを学ぶ>

10月3日から開催されるシリーズワークショップ『プロップスを使って、ティーチングスキルアップ』の中から、6つのポーズをPICK-UPしたドミニカ先生によるアイアンガ―ベースのLESSONには、約20名がご参加。
正しいTADASANAでの、意識についてのお話しからSTART。ペアワークでは、「あ、ここを使うんだ」、「力の入れ方が分かった」、など新たな発見があったと感想をいただきました。

お疲れ様でした!


☆Lesson 5:始まって5分で、どっぷりリラックスの世界へ・・・
<女性にやさしいリストラティブヨガ>

ボルスター、ブロック、ベルト、サンドバッグ・・・プロップスを総動員して、リラックスの境地へと導く奥野先生。先生の柔らかいリードで、始まってすぐ皆さんの表情が柔らかに。

女性特有のホルモンのアンバランスによる、PMSや不調は、リストラティブヨガで改善が期待できるもの。リラックスしながら、不調を改善できるなんて、最高ですね。
最後は、やわらかな笑顔で記念撮影♪
お疲れ様でした。


そして、ドラマチックな変化に、一同感動のこのレッスン・・・
☆Lesson 6: ヨガ棒の共同開発者、峯岸 道子先生登場!
<YOGABOU de AHA!体験 シニアに役立つヨガ棒Ⅰ 肩・背中編>

70代、80代のシニアの方3人もご参加頂いてのレッスン。
ヨガ棒を使って、肩・背中をじっくりほぐして・・最後にゴムカーサナ(牛の顔のポーズ)をしたところ、なんと79歳の方、2人の両手がつなげた!しかも、両手とも! 一同、大拍手の瞬間でした。

「生徒に変化を体感してもらうことの大切さ」についての、峯岸先生の言葉も印象的でした。
最後は、「ヨガ棒」をマントラに、ハイ、チーズ。お疲れ様でした!


初日ラストは、月経コントロールヨガの指導が話題を呼んでいる、この方・・・
☆Lesson 7: 経絡ヨガとは? 丁寧な説明と実践が盛りだくさん!
<巡りのいいカラダを目指す【経絡ヨガ入門】>


経絡(けいらく)ヨガって?
そもそも、経絡ってどこにあるものですか?
女性オンリー、そして、初体験の方が多かったこのレッスンでは、仁平先生が、ご用意された印刷物と、白板を使っての丁寧な説明の後、いざ、経絡ヨーガの実践へ。

質問も飛び交い、楽しく学んでいただけるレッスンとなりました。
自分の体に興味を持つことが、はじめの一歩。皆さんの熱心なまなざしが、印象的でした。
レッスン後、スッキリされた皆さんと、ぱちり。
お疲れ様でした!


2日目のレッスンレポートへと続きます♪
つづく