1. ヨガワークスとは?

    ヨガワークスとは?
    ヨガワークスは、日本初・東京発のヨガブランドとして2003年に設立されました。以降、全国のヨガスタジオ・店舗や、ヨガインストラクター、個人のユーザーに向けて、ヨガマットやブロックなど安全で快適なヨーガのための「ヨガプロダクツ」の企画・製造・販売を行っています。また、ヨガプロダクツのレンタルサービスや、ヨガワークショップ開催、他企業や団体とのコラボレーションなど、多様なサービスを展開しています。ヨーガを取り巻く環境をより良いものへー社名の通りヨーガをワーク(機能)させる存在でありたいと考えています。 >>> about yoga works

  2. ヨガワークスの社外活動
  3. 代表あいさつ
  4. お仕事紹介

ヨガ業界初のインターンシップ制度

ヨガに携わる人たちが将来安心して働ける環境創りの基盤。
ワークシェアリングを通じて、
ヨガインストラクターの支援と起業独立をサポート

Point1:プライベートの時間を確保

直訳で「仕事の分かち合い」というワークシェアリングは複数名で業務を担当します。週3日、1日5時間というシフト制をいかし、プライベートの時間をしっかり確保。ヨガレッスンやスタジオ受付などの他業務や、家事・育児との両立を応援します。

Point2:持ち前のヨガの知識や経験を発揮するチャンス

ヨガインストラクター業で培った知識や現場の経験を用いて、お取扱店に向けたプロダクトの使い方の新提案から、プロダクトが活きるWSの企画まで、日本全国のヨガスタジオやショップとの大きなかけ橋になる、アイディア豊かな活躍に期待をしています。

Point3:他アルバイトでは経験できない高いやりがいと成果

一般的なアルバイトには業務と時間の切売りというイメージがありますが、ヨガワークスのワークシェアリングでは携わる業務は多岐にわたり、アルバイトと正社員間の線引きはありません。正社員とかわらぬ責任感が必要だからこそ、商品の誕生~お客さまの手に渡るまで、ヨガを取り巻く人たちとの関係性を温めながらすべての工程を学ぶことが可能。高いやりがいと成果を求める人に最適な環境です。

Point4:起業に役立つビジネススキルを習得

少数精鋭の会社だからこそ、ひとりひとりが担当する責任は大きい。広い視野を意識することで、仕事を円滑におこなうセルフマネージメント力や、コミュニケーションスキルはもちろんのこと、ものづくりに必須な企画力からコスト意識まで、夢の自社スタジオオープンなどの、描くビジョンを形にするためのビジネススキルが取得できます。

募集要項

募集要項

  • 募集職種:営業事務

  • 仕事内容:
    1)ヨガマット等ヨガ関連商品の販売
    既存売り場の販売促進の提案と新規開拓
    2)ECサイトの運営
    自社サイト・楽天等の受発注業務全般、メール対応等

  • 学歴・経験:不問

  • 応募資格:PCスキル(エクセル、ワード)

  • 雇用形態:アルバイト

  • 勤務地:
    東京都中央区銀座3-10-15 東銀2ビル2F

  • 勤務時間:
    月~金曜日/9:30~18:30(1日3時間以上)

  • 給与:時給1000円

  • 待遇:交通費全額支給

エントリー方法

エントリー方法

recruit@yogaworks.jp へ以下書類を添付してメールを送信してください。
◆ 履歴書(顔写真が添付されているもの)
◆ 職務経歴書
◆ 自己PR(文字数:800文字程度)
◆ 「ヨガワークスで何がしたいか」(文字数:設定なし)

郵送の場合は、下記住所まで上記書類を同封の上ご郵送ください。
尚、書類の返却はできませんのでご注意ください。
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目21-1 SHIBUYA SOLASTA 3F
有限会社ヨガワークス 採用担当 まで

エントリー方法エントリー